会員 |
|
本会の趣旨に賛同し、会則・規約等を遵守する者であれば入会資格は問わない。
体験入会をした後、誓約書に同意し正式に必要な手続きを終えた者を本会会員とする。
なお、他の会員に不快な思いをさせるなど、本会の運営に不適切な会員については役員協議の上、退会させることもある。
|
|
役員 |
|
代表1名、副代表1名、監査役2名を置く。基本的にこの4名を役員とする。
役員の任期は1年とし、年度毎に選出をする。但し会員に異議がない場合、引き続き年度をまたいで、役員を継続することができる |
|
会費 |
|
本会の運営及び、活動を維持するために会費を設定し、それを毎月徴収する。
会費は基本的に本会運営上発生する経費や会員の為に使用されなければならない。
会費は毎月5日に支払う。
但し有段者・茶帯の会員は会費が減額される。また、指導協力を行う黒帯からは会費の徴収を受けない事とする。
|
徴収金額は下記のとおりとする。
小学生〜学生 |
2,000円/月 |
社会人 |
2,000円/月 |
家族入会者 |
2,000円/月 |
|
|
休会・退会
|
|
休会もしくは退会する会員は代表もしくは副代表に申し出ること。
申請のあった月の翌月から会費の徴収は行われない。
|
|
練習
|
|
スパーリングへの参加は10級以上の有級者から参加を認める。
ただし、入会者は練習を8回参加した時点で自動的に10級に昇級するものとする。
|
|
 |